ご利用案内

ご利用の流れ

1

お問い合わせ

お電話orお問い合わせフォームから施設見学と面談日時の希望をご連絡ください。

2

施設見学

施設内のご案内と仕事内容をご説明いたします。実習希望の方は、後日面談いたします。

3

実習

面談を行った上、最長2週間の実習を実施いたします。

4

行政手続

お住まいの市区町村に障害福祉サービス受給者証の申請をしていただきます。

5

ご契約

障害福祉サービス受給者証の発行を受けたのち、ワークス大久保と利用契約を結び、正式に施設の利用が開始されます。

6

施設の利用開始

利用者様ひとりひとりの障がいの程度に応じた個別支援計画を作成した上で、利用開始します。

ワークス大久保を利用できる方

身体障害手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・自立支援医療費受給者証のいずれかをお持ちの18歳以上の方
まずはお気軽にお電話かメールにてお問合せ下さい。
・手帳、受給者証をお持ちでない方はご相談下さい。
・見学は18歳未満の方も受け付けています。進路にお悩みの方はお気軽にご相談下さい。

工賃について

毎月末に締め翌月20日(土日の場合前営業日)に手渡しにて支給します。
※体験期間中は工賃は支払われません。また昼食をご利用頂いた場合、定価での提供となります。

Q&A

Qどんな障がいのある方が利用していますか。
知的、発達、精神障がいの方中心にご利用いただいています。(その他自閉症、高次脳機能障害、難病指定さまざまです。)
Q男性も通えますか。
男女問わずご利用いただけます。(お手洗いも男女別です)
Q送迎はありますか。
ご相談ください。通所も訓練の一部として公共交通機関の利用をお願いしていますが、障がいの程度や家庭のご事情など必要に応じて考慮いたします。
Q利用できないケースはありますか。
身体介助が必要な方や、作業内容に合わない方は、ご利用をお断りさせていただく場合がございます。利用者様やご家族との面談、必要に応じて医師の意見などを踏まえ、判断させていただきます。
Q障害者手帳がなくても利用できますか。
障害者手帳をお持ちでなくても、障害受給者証があれば施設をご利用いただけます。受給者証の発行についてはお住いの市区町村の障害サービス申請の窓口にご相談ください。
Q利用料金はどれくらいかかりますか。
月ごとの利用者負担には上限があります。障害福祉サービスの自己負担は、所得に応じて次の4区分の負担上限月額が設定され、一月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。
・生活保護受給世帯:無料(負担額0円)
・市町村民税非課税世帯(障がい者本人と配偶者の所得を合わせた収入が概ね300万以下の世帯):無料(負担額0円)
・市町村民税課税世帯(障がい者本人と配偶者の所得を合わせた収入が概ね600万以上の世帯):月9,300円(負担上限額)
・上記以外の世帯:月37,200円(負担上限額)
Q働いていないため所得がない場合、利用料はかかりますか。
18歳以上の障がい者の場合、本人とその配偶者を世帯の単位とします。したがって、ご相談のケースの場合、世帯所得は0円であり、利用料は無料となります。

給食

カロリーと栄養バランスを考えた給食をご用意しています。
数10種類のメニューから日替わりで提供いたします。(希望者 負担1食250円)

  • 鮭フライのタルタルソース
  • 酢豚
  • 豚肉の生姜焼き
  • 肉じゃが
  • 白身魚のマスタードソース
  • 八宝菜
  • 麻婆豆腐
  • 和風カツの卵とじ
  • あじの南蛮漬け
  • エビカツ
  • かれいの甘酢あんかけ
  • カレー